MENU
アーカイブ
\ ポイント最大11倍! /

【口コミ調査】NA-SD10UAL評判まとめ!静音性と自動投入で家事が変わる

  • URLをコピーしました!

Amazonプライム感謝祭

⏰ 先行セール:10/4(土)~
🎊 本セール:10/7(火)~10/10(金)

⚠️ 参加にはエントリーが必須です!

👉 今すぐセール会場でエントリー

まだ間に合う!ふるさと納税はこちらから

パナソニックの「ななめドラム洗濯乾燥機 NA-SD10UAL」について、どんな口コミがあるのか気になりますよね。

購入前にNA-SD10UALの口コミを知っておきたいな

「本当に静かなの?」「自動投入は便利?」「コンパクトって言うけど実際どうなの?」など、購入前にリアルな評判を知っておきたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、NA-SD10UALには以下のような口コミや評判が集まっていました。

  • 乾燥時に洗面所が蒸し暑くなる
  • ボタンが少し押しにくい、操作がやや複雑
  • ヒーター乾燥で電気代が高めと感じることも
  • 洗濯時37dBの圧倒的な静音性で夜間も安心
  • 自動投入で洗剤・柔軟剤の計量が不要で楽
  • コンパクトなのに10kg洗濯で毛布もまとめて洗える
  • スマホ連携でコース選択・履歴確認が便利
  • 低温風パワフル乾燥でタオルもふんわり仕上がる
  • 日本メーカーで20万円以下のコスパの良さ

多くの方が静音性と自動投入機能の便利さに満足しており、特に共働き世帯やマンション住まいの方から高い評価を得ています。

それでは早速、実際の口コミを詳しく見ていきましょう。

良い評判だけでなく、気になる点も正直にお伝えしますので、購入判断の参考にしてくださいね。

静音性No.1!夜間も安心して使える洗濯機はこちら

▼「2025年モデルNA-SD10UBLとの違いが知りたい」という方はこちら

割引クーポンは、あるときに使わなきゃもったいないよ♪
チェックを忘れると、損しちゃうから気をつけてね!

目次

NA-SD10UALの悪い口コミや評判

まずは、購入前に知っておきたいネガティブな意見から見ていきましょう。

タップで口コミに移動します

乾燥時に洗面所が蒸し暑くなる

  • ヒーター乾燥なので、乾燥時に洗面所がかなり蒸し暑くなる。
  • 換気をしっかりしないと室温が上がってしまう。
  • 夏場は特に注意が必要で、扇風機や換気扇を回している。
  • 冬場は暖房効果があって良いが、梅雨時期は湿度が気になる。

NA-SD10UALはヒーター+排気式の乾燥方式を採用しているため、乾燥時に温風と湿気が排出されます。

洗面所などの狭い空間では蒸し暑く感じることがあるので、乾燥運転中は換気扇を回したり、ドアを開けておくなどの対策が必要ですね。

ボタンが少し押しにくい、操作がやや複雑

  • ボタンが少し固めで押しにくいことがある。
  • モード切り替えの手順が多段階で慣れが必要。
  • 最初は操作に戸惑った。
  • スマホアプリの方が操作しやすい。

タッチパネルではなく物理ボタンのため、慣れるまでは操作性に戸惑う方もいます。

ただし、よく使うコースを覚えてしまえば問題なく、スマホアプリを使えばより直感的に操作できるようになります。

ヒーター乾燥で電気代が高めと感じることも

  • 乾燥時の電気代がやや高く感じる。
  • ヒートポンプ式と比べると消費電力が大きい。
  • 月の電気代が前の縦型より上がった。
  • でも、この価格帯でヒートポンプ式は選択肢が少ない。

ヒーター乾燥はヒートポンプ式と比べて消費電力が高めですが、同価格帯でヒートポンプ式のドラム式洗濯機は選択肢が限られているのも事実です。

乾燥機能の便利さと電気代のバランスを考慮する必要がありますね。

NA-SD10UALの良い口コミや評判

タップで口コミに移動します

洗濯時37dBの圧倒的な静音性で夜間も安心

  • 洗濯音が驚くほど静かで、夜中でも家族が起きない。
  • マンションでも隣室への騒音を気にしなくて良い。
  • 子どもが寝た後でも安心して使える。
  • 以前の縦型洗濯機と比べて雲泥の差。
  • 一戸建てでも2階設置で下の部屋に響かない。

業界トップクラスの静音設計により、洗濯時37dB、脱水時41dBという図書館並みの静かさを実現しています。

共働きで夜間や早朝に洗濯する方、集合住宅にお住まいの方から特に高く評価されています。

自動投入で洗剤・柔軟剤の計量が不要で楽

  • 毎回の洗剤計量がなくなって時短になった。
  • 洗剤をこぼす心配もなく、子どもでも操作できる。
  • タンクに補充しておけば約1ヶ月は持つ。
  • 洗剤の使いすぎもなく、経済的。
  • スマホアプリで洗剤残量も確認できて便利。

液体洗剤約920mL、柔軟剤約650mLの大容量タンクを搭載し、洗濯物の量に応じて最適量を自動投入してくれます。

毎日の家事負担が大幅に軽減され、家族みんなが使いやすくなったという声が多数寄せられています。

コンパクトなのに10kg洗濯で毛布もまとめて洗える

  • 縦型8kg機種よりもスペースを取らないのに容量アップ。
  • 毛布やシーツ、家族分の洗濯物を一度に洗える。
  • 狭い洗面所にもスッキリ設置できた。
  • 洗濯回数が減って時短につながった。
  • 給排水ホースの配置が自由で設置しやすい。

幅600×奥行650mmのコンパクトサイズながら、洗濯容量10kg、乾燥容量5kgを実現。

毛布は4.2kg、ふとんは1kgまで対応し、大物洗いも可能です。

設置場所を選ばないサイズ感が好評です。

スマホ連携でコース選択・履歴確認が便利

  • 「スマホで洗濯」アプリが便利で、外出先からも操作できる。
  • コース選択がアプリの方が分かりやすい。
  • 洗濯履歴や洗剤残量もスマホで確認できる。
  • 家族の洗濯パターンも見える化できて良い。
  • お手入れ通知で槽洗浄のタイミングが分かる。

IoT対応により、スマホアプリでコース検索、履歴確認、コース提案、お手入れ通知などが可能です。

忙しい現代のライフスタイルにマッチした機能として、多くのユーザーから支持されています。

低温風パワフル乾燥でタオルもふんわり仕上がる

  • タオルがゴワゴワにならず、ふんわり柔らかく仕上がる。
  • 低温乾燥で衣類が縮みにくい。
  • デリケートな素材も安心して乾燥できる。
  • シワも少なくアイロンがけが楽になった。
  • 部屋干し臭がしなくなった。

室温+約15℃の低温風で衣類をやさしく包み込むように乾燥させるため、高温による衣類ダメージを抑制します。

タオルのふんわり感や衣類のシワ軽減効果に満足する声が多く寄せられています。

日本メーカーで20万円以下のコスパの良さ

  • この機能と容量で20万円以下は魅力的。
  • 他社の同クラス機種より10万円近く安い。
  • パナソニックブランドの安心感がある。
  • アフターサービスも充実している。
  • 縦型からの買い替えなら絶対におすすめ。

静音性、自動投入、IoT機能、大容量を備えながら17万~20万円という価格設定は、多くのユーザーから高い評価を得ています。

日本メーカーの信頼性も選ばれる理由の一つとなっています。

自動投入で家事がラクに!忙しいあなたにピッタリの1台

NA-SD10UALの機能の特徴や魅力

NA-SD10UALの主な特徴をや魅力を詳しく解説します。

液体洗剤・柔軟剤自動投入で家事がラク

洗剤タンク約920mL、柔軟剤タンク約650mLの大容量タンクを搭載し、洗濯物の量に応じて最適量を自動投入します。

計量の手間が省け、洗剤の使いすぎも防げるため経済的です。

一般的な使用量なら約1ヶ月間の補充で済み、忙しい朝の時短にも貢献します。

スマホで洗濯アプリで外出先からも操作

「スマホで洗濯」アプリに対応し、外出先からの遠隔操作や運転状況の確認が可能です。

コース検索、洗濯履歴の確認、お手入れ通知なども受け取れ、家族の洗濯パターンの見える化にも役立ちます。

アプリ限定コースも使用でき、より効率的な洗濯が可能です。

低温風パワフル乾燥でシワを抑制

室温+約15℃の低温風で衣類をやさしく包み込むように乾燥させる「低温風パワフル乾燥」を採用しています。

高温ヒーター式と比べて衣類の傷みや縮み、シワを抑制し、タオルもふんわり柔らかく仕上がります。

デリケートな衣類も安心して乾燥できます。

業界トップクラスの静音設計

洗濯時約37dB、脱水時約41dB、乾燥時約46dBという業界トップクラスの静音性を実現しています。

深夜や早朝の洗濯でも家族の睡眠を妨げず、マンションなどの集合住宅でも隣室への騒音を気にする必要がありません。

24時間いつでも安心して使用できます。

濃密泡洗浄で汚れをしっかり落とす

洗剤を泡立ててから投入する「濃密泡洗浄」により、泡が繊維の奥まで浸透して汚れをしっかり落とします。

ジェットバブルシャワーとの組み合わせで、皮脂汚れや皮脂臭もすっきり洗い上げ、冷水でも高い洗浄力を発揮します。

自動槽洗浄・乾燥機能で清潔をキープ

毎回の洗濯後に自動で槽洗浄・乾燥を行い、洗濯槽内を清潔に保ちます。

カビやニオイの発生を抑制し、衛生的に使用できます。

また、消臭・除菌機能も充実しており、部屋干し臭の心配もありません。

日々のお手入れ負担も軽減されます。

NA-SD10UALまとめ | の口コミや評判

パナソニック「ななめドラム洗濯乾燥機 NA-SD10UAL」は、静音性と自動投入機能に優れたドラム式洗濯乾燥機です。

多くのユーザーから高評価を得ているポイントは以下の通りです。

  • 業界トップクラスの静音性(洗濯時37dB)で夜間も安心。
  • 液体洗剤・柔軟剤自動投入で毎日の家事が時短。
  • コンパクトなのに洗濯10kg・乾燥5kgの大容量。
  • スマホ連携で外出先からも操作可能。
  • 低温風パワフル乾燥でタオルもふんわり仕上がる。
  • 日本メーカーで20万円以下という優れたコストパフォーマンス。

一方で、乾燥時の換気が必要なことや、ヒーター乾燥による電気代の高さを指摘する声もありますが、同価格帯での機能充実度を考えれば十分許容範囲内と言えるでしょう。

NA-SD10UALは、静音性を重視するマンション住まいの方、家事効率化を求める共働き世帯、設置スペースに制約がある方に特におすすめの一台です。

縦型洗濯機からドラム式への買い替えを検討している方にとって、「洗濯が変わる」を実感できる頼もしいパートナーとなってくれるでしょう。

マンション住まいの救世主!37dBの静かさを体感しよう

▼姉妹モデル「NA-SD10HAL」の口コミが知りたい方はコチラもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次