MENU
アーカイブ
>>【期間限定】楽天RaCouponをチェックして割引GET!<<

【口コミ調査】RE-SD18B評判まとめ!絶対湿度センサーで温めムラ解消の実力は?

  • URLをコピーしました!

シャープのオーブンレンジ「RE-SD18B」について、どんな口コミがあるのか気になりますよね。

購入前にRE-SD18Bの口コミを知っておきたいな

まず結論から、RE-SD18Bの口コミを簡潔にご紹介します。

  • 庫内が浅く、深めの容器や厚手のグラタン皿が入らない場合がある。
  • 自動温めでは残り時間が表示されず、いつ終わるか分からない。
  • 狭いキッチンでは置き場所が限られる。
  • 絶対湿度センサーで温めムラがなく、冷凍食品も美味しく仕上がる。
  • フラット庫内で掃除が驚くほど簡単、拭くだけで清潔を保てる。
  • らくチン1品メニューで副菜が自動で作れて、忙しい日の夕食準備が楽になった。
  • ダイヤル式のシンプル操作で家族全員が迷わず使える。
  • デザインがシンプルでキッチンに馴染む。
  • 運転音が静かで、夜間の使用も気にならない。

それでは早速、実際の口コミを詳しく見ていきましょう。

良い評判だけでなく、気になる点も正直にお伝えしますので、購入判断の参考にしてくださいね。

▼絶対湿度センサーで温めムラ解消!毎日のストレスから解放

▼2025年モデル「RE-SD18C」とのの違いが知りたいという方はこちら

割引クーポンは、あるときに使わなきゃもったいないよ♪
チェックを忘れると、損しちゃうから気をつけてね!

目次

RE-SD18Bの悪い口コミや評判

まずは、購入前に知っておきたいネガティブな意見から見ていきましょう。

タップで口コミに移動します

庫内の深さが限られる

  • グラタン皿を入れようとしたら、厚みがあって入らなかった。
  • 深めのタッパーが入らず、別の容器に移し替える必要があった。
  • 高さのある容器は使えないので、事前に確認が必要。

RE-SD18Bの庫内高さは約20cmで、コンパクトな18Lサイズのため、深めの容器や厚手のグラタン皿は入らない場合があります。

購入前にご自宅でよく使う容器のサイズを確認しておくと安心ですよ。

一方で、平たい皿や一般的なお弁当箱、冷凍食品のトレーなど、日常使いの容器は問題なく使えるという声も多くありました。

自動温めの残り時間が表示されない

  • 自動温めを使うと残り時間が分からず、いつ終わるか予測できない。
  • 手動モードなら時間が表示されるが、自動だと不便。
  • タイマー表示がないのは改善してほしい。

絶対湿度センサーを使った自動温めでは、食品から発生する蒸気を検知して調理終了を判断するため、残り時間が表示されません。

これはセンサーの仕組み上の仕様ですが、慣れるまでは「いつ終わるか分からない」と感じることもあるようです。

ただし、自動温めは加熱ムラが少なく失敗しにくいメリットがあるため、時間表示よりも仕上がりの精度を優先したい方には向いています。

設置スペースの確保が必要

  • 全方向10cmのスペースが必要で、思ったより場所を取る。
  • 狭いキッチンだと置き場所が限られてしまう。
  • 冷蔵庫の上に置こうと思ったが、スペース的に難しかった。

RE-SD18Bは放熱のために本体の周囲に10cm以上の空間が必要です。

このため、壁際や棚の中などにぴったり設置すると熱がこもり、故障や性能低下の原因になることがあります。

特に狭いキッチンでは置き場所に悩む人も多く、「設置スペースの確保が難しい」という声もありました。

一方で、安全性や耐久性を考慮した設計でもあるため、余裕を持って設置すれば安心して長く使えるでしょう。

RE-SD18Bの良い口コミや評判

次に、高評価の口コミを詳しく見ていきましょう。

タップで口コミに移動します

絶対湿度センサーで温めムラがない

  • 冷凍ご飯を温めても、ムラなくふっくら仕上がる。
  • 冷蔵・常温・冷凍の違いを自動で判断してくれるから便利。
  • 以前使っていたレンジより明らかに温めの精度が高い。
  • お惣菜を温めても、一部だけ冷たいということがなくなった。
  • 自動温めでほぼ失敗しないので、ストレスが減った。

絶対湿度センサーは、食品から発生する蒸気の量をリアルタイムで検知し、最適な加熱時間を自動判断します。

重量センサーと異なり、食材の状態(冷凍・冷蔵・常温)や分量の違いによる誤差が出にくいため、温めムラが大幅に減少します。

毎日のあたため調理がストレスフリーになったという声が非常に多く、この機能がRE-SD18Bの最大の魅力と言えますね。

フラット庫内で掃除が驚くほど簡単

  • 庫内に段差がないから、サッと拭くだけで掃除が終わる。
  • こびりついた汚れもスポンジで簡単に取れる。
  • 以前のレンジは掃除が面倒だったけど、これは本当に楽。
  • 清潔を保ちやすく、衛生的に使い続けられる。
  • フラット庫内にして本当に良かった。

従来のターンテーブル式や段差のある庫内と比べて、フラット庫内は拭き掃除が圧倒的に楽です。

庫内底面が平らなため、汚れが溜まる隙間がなく、濡れた布巾でサッと拭き取るだけで清潔を保てます。

こびりつきもスポンジで軽く擦れば取れるため、日々のお手入れの負担が少なく、忙しい方でも快適に使い続けられます。

らくチン1品メニューで副菜作りが楽

  • 冷凍野菜を入れてボタンを押すだけで、蒸し野菜ができる。
  • 煮物も自動で作れて、コンロを使わずに済むから助かる。
  • 分量を量らなくても自動で調理してくれるのが便利。
  • 忙しい平日の夕食準備が格段に楽になった。
  • 副菜を一品増やせるようになって、食卓が豊かになった。

らくチン1品メニューは、野菜の煮物や蒸し料理を自動で調理できる機能です。

分量設定が不要で、冷凍野菜や切り身魚をそのまま投入してボタンを押すだけで、センサーが自動で調理終了を判断してくれます。

コンロを使わずに副菜が一品増やせるため、メインディッシュの調理に集中でき、忙しい日の夕食準備が格段に楽になりますよ。

ダイヤル式のシンプル操作で使いやすい

  • ボタンが少なく、直感的に操作できる。
  • 高齢の母もすぐに使いこなせるようになった。
  • 複雑な機能がなく、迷わず使える。
  • 家族全員が使えるシンプルさが良い。
  • 説明書を読まなくても操作方法が分かる。

ダイヤル式の操作パネルは、ボタンの数が少なく、直感的に操作できるのが特徴です。

メニューを選んでダイヤルを回すだけのシンプル設計なので、高齢者や家電に不慣れな方でもすぐに使いこなせます。

複雑な機能がないからこそ、毎日ストレスなく使えるという声が多く、家族全員が使えるレンジを探している方におすすめです。

デザインがシンプルでキッチンに馴染む

  • マットな質感で高級感がある。
  • ホワイトもブラックもインテリアに合わせやすい。
  • シンプルなデザインで飽きがこない。
  • キッチンがスッキリして見える。
  • 見た目も機能も気に入っている。

RE-SD18Bは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。

マットな質感と落ち着いたカラー(ホワイト・ブラック)は、現代的なキッチンにも和風のキッチンにも馴染みやすく、インテリアを選びません。

フラット天面パネルを採用しているため、使わない時は上に調味料などを置けるのも嬉しいポイントです。

運転音が静かで気にならない

  • 加熱中の音が静かで、深夜でも使いやすい。
  • 一人暮らしのアパートでも周囲に気を使わずに済む。
  • 以前のレンジより明らかに静か。
  • 夜間の温めでも音が気にならない。
  • 音のストレスがないのは嬉しい。

RE-SD18Bは運転音が比較的静かで、深夜や早朝の使用時も周囲に気を使わずに済みます。

一人暮らしのアパートやマンション、寝室が近いキッチンでも安心して使えるという評価が多くありました。

加熱中の音がストレスにならないのは、毎日使う家電として重要なポイントです。

▼フラット庫内で掃除が驚くほど簡単に

RE-SD18Bの機能の特徴や魅力

RE-SD18Bの主な特徴をや魅力を詳しく解説します。

絶対湿度センサーで失敗しない自動調理

RE-SD18Bの最大の特徴は「らくチン!絶対湿度センサー」です。

このセンサーは、食品から発生する蒸気の量をリアルタイムで検知し、最適な加熱時間を自動で判断します。

重量センサーは食材の重さで加熱時間を推定するため、冷凍状態や分量の違いで誤差が出やすいのに対し、絶対湿度センサーは蒸気量を直接検知するため、より高精度な調理制御が可能です。

冷凍・冷蔵・常温の違いに関わらず、温めムラが少なく失敗しにくい調理が実現できますよ。

18Lワイドフラット庫内で掃除が簡単

庫内底面がフラットで段差がないため、拭き掃除だけで清潔を保てます。

従来のターンテーブル式やレンジスタンド付きの庫内と比べて、汚れが溜まる隙間がなく、こびりついた汚れもスポンジで簡単に取れます。

大きな皿や角型トレーも収納可能で、使い勝手も良好です。

衛生面を重視する方や、日々のお手入れの負担を減らしたい方におすすめの設計ですね。

らくチン1品メニューで時短調理

野菜の煮物や蒸し料理など、副菜を自動で調理できる「らくチン1品メニュー」が搭載されています。

分量設定が不要で、冷凍野菜や切り身魚をそのまま投入してボタンを押すだけで、センサーが自動で調理終了を判断してくれます。

コンロを使わずに副菜が一品増やせるため、メインディッシュの調理に集中でき、忙しい日の夕食準備が格段に楽になりますよ。

900W高出力レンジで素早い加熱

900Wの高出力レンジ機能により、ごはんやおかずのあたためを素早く行えます。

朝の忙しい時間や帰宅後すぐに食事をしたい時など、時間が限られている場面で重宝します。

高出力ながら温めムラが少ないのは、絶対湿度センサーとの組み合わせによるものです。

トースト・解凍機能も充実

上下ヒーターでトーストを均一に焼き上げる機能や、全解凍・サックリ解凍に対応した解凍機能も搭載されています。

冷凍したパンや肉・魚をムラなく解凍できるため、毎日の料理の幅が広がります。

トースターを別途用意する必要がなく、これ一台で様々な調理に対応できますよ。

ノンフライ調理でヘルシー志向にも対応

少量の油で揚げ物風の仕上がりが可能なノンフライ調理機能も搭載されています。

油っぽさを抑えつつ、サクサク食感を実現できるため、子供のおやつやヘルシー志向の食事に最適です。

カロリーを抑えながら美味しく食べられるのは嬉しいポイントですね。

シンプルダイヤル操作で誰でも使える

ダイヤル式の操作パネルは、ボタンの数が少なく、直感的に操作できます。

メニューを選んでダイヤルを回すだけのシンプル設計なので、高齢者や家電に不慣れな方でもすぐに使いこなせます。

複雑な機能がないからこそ、毎日ストレスなく使えるという声が多く、家族全員が使えるレンジを探している方におすすめです。

コンパクトな18Lサイズで設置しやすい

本体サイズは幅460mm × 奥行375mm × 高さ335mmで、都市部の狭小キッチンにも設置しやすいコンパクト設計です。

一人暮らしや少人数世帯に過不足ないサイズ感で、必要な量だけ調理できるため、電気代の節約にもつながります。

フラット天面パネルを採用しているため、使わない時は上に調味料などを置けるのも嬉しいポイントですね。

RE-SD18Bはどんな人におすすめ?

  • 温めムラにストレスを感じている方
  • 掃除が簡単なレンジを探している方
  • 毎日の副菜作りに時間がかかっている方
  • シンプルで使いやすいレンジを求めている方
  • コンパクトなレンジを探している方
エマ

RE-SD18Bはこんな方におすすめできますよ

温めムラにストレスを感じている方

絶対湿度センサーで冷凍・冷蔵・常温の違いに関わらず、温めムラが少なく失敗しにくい調理が実現できます。

冷凍ご飯やお惣菜を温める際に一部だけ冷たいということがなくなるため、毎日のあたため調理がストレスフリーになりますよ。

掃除が簡単なレンジを探している方

フラット庫内で段差がないため、拭き掃除だけで清潔を保てます。

こびりついた汚れもスポンジで簡単に取れるため、日々のお手入れの負担が少なく、忙しい方でも衛生的に使い続けられます。

衛生面を重視する方に特におすすめです。

毎日の副菜作りに時間がかかっている方

らくチン1品メニューで副菜が自動で作れるため、コンロを使わずに副菜が一品増やせます。

忙しい平日の夕食準備が格段に楽になり、メインディッシュの調理に集中できますよ。

共働き世帯や子育て中の家庭に便利な機能です。

シンプルで使いやすいレンジを求めている方

ダイヤル式のシンプル操作で、高齢者や家電に不慣れな方でもすぐに使いこなせます。

複雑な機能がなく、家族全員が迷わず使えるため、「誰でも使えるレンジがほしい」という方におすすめです。

コンパクトなレンジを探している方

18Lサイズで、都市部の狭小キッチンや一人暮らしのお部屋にも設置しやすいコンパクト設計です。

少人数世帯に過不足ないサイズ感で、必要な量だけ調理できるため、電気代の節約にもつながりますよ。

▼らくチン1品メニューで副菜作りが自動化!忙しい主婦の味方

まとめ | RE-SD18Bの口コミや評判

RE-SD18Bは、絶対湿度センサーとフラット庫内を搭載した、使いやすさと清潔さを両立したオーブンレンジです。

実際のユーザーから特に高く評価されているポイントは以下の通りです。

  • 絶対湿度センサーで温めムラがなく、失敗しにくい
  • フラット庫内で掃除が驚くほど簡単
  • らくチン1品メニューで副菜作りが楽になった
  • ダイヤル式のシンプル操作で家族全員が使える
  • 運転音が静かで、夜間の使用も気にならない
  • デザインがシンプルでキッチンに馴染む

一方で、庫内が浅く深めの容器が入らない場合がある点や、自動温めでは残り時間が表示されない点、設置スペースの確保が必要な点には注意が必要です。

ただし、これらは使い方や設置場所の工夫で対応できる部分もあります。

温めムラにストレスを感じている方、掃除が簡単なレンジを探している方、毎日の副菜作りに時間がかかっている方には、RE-SD18Bがおすすめです!

▼900W高出力+絶対湿度センサーで失敗しない自動あたため

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次