MENU
アーカイブ
>>【期間限定】楽天RaCouponをチェックして割引GET!<<

【損しない選び方】VS-SGZ20LとVS-SGE20LAの違いを比較!パナソニックドアホン

  • URLをコピーしました!

パナソニックのワイヤレスモニター付テレビドアホン「VS-SGZ20L」と「VS-SGE20LA」の違いについて、徹底比較しました!

VS-SGZ20LとVS-SGE20LAの機能にはどんな違いがあるのかな?

まずは結論から、VS-SGZ20LとVS-SGE20LAには下記の違いがあります。

  • 流通経路の違い
  • 発売時期の違い
  • 価格差は約300円
エマ

それぞれの違いを詳しく解説してきます!

電池2年間交換不要でラクラク

▼電池2年間交換不要でラクラク

割引クーポンは、あるときに使わなきゃもったいないよ♪
チェックを忘れると、損しちゃうから気をつけてね!

目次

スペック比較表 |VS-SGZ20LとVS-SGE20LA

まずは機能やサイズ、価格など、気になるスペックを一覧表でまとめました。

項目VS-SGZ20LVS-SGE20LA
発売時期2020年11月2022年10月
販売ルート家電量販店・ネット通販住宅設備業者・電材店
親機型番VS-MGZ20VS-MGE20
親機電源専用ニッケル水素電池
(KX-FAN57)
専用ニッケル水素電池
(KX-FAN57)
親機外形寸法123×80×24.5mm123×80×24.5mm
親機質量約150g(電池パック含)約150g(電池パック含)
親機使用環境0℃〜40℃0℃〜40℃
親機画面表示2.7型カラー液晶2.7型カラー液晶
親機外観材質難燃性ABS樹脂難燃性ABS樹脂
玄関子機型番VS-VG562L-SVS-VG562L-S
玄関子機寸法131×99×37.2mm131×99×37.2mm
玄関子機外観材質難燃性ABS樹脂難燃性ABS樹脂
最低被写体照度1ルクス(カメラから50cm以内)1ルクス(カメラから50cm以内)
照明方法LEDライト(照明用)LEDライト(照明用)
録画機能3枚連続静止画・最大100件3枚連続静止画・最大100件
音量調節
防水性能あり(IP44相当)あり(IP44相当)
最大通信距離約100m(障害物なし)約100m(障害物なし)
価格約15,245円~約15,567円~
エマ

機能は同一ですね

VS-SGZ20LとVS-SGE20LA 違いを比較

※タップで詳しい解説に移動します。

流通経路の違い

項目VS-SGZ20LVS-SGE20LA
流通経路家電量販店
ネット通販向け
電材店
住宅設備業者向け

VS-SGZ20Lは家電量販店向け、VS-SGE20LAは電材店向けのモデルです 。

ただし、どちらもネット通販で購入可能で、実際の購入しやすさに差はありません。

VS-SGZ20Lの方が家電量販店での取り扱いが豊富で、一般消費者には購入しやすい選択肢となっています。

発売時期の違い

項目VS-SGZ20LVS-SGE20LA
発売時期2020年11月2022年10月

VS-SGZ20Lが2020年11月発売に対し、VS-SGE20LAは2022年10月発売と約2年の差があります。

新しいモデルの方が長期利用時の安心感はありますが、基本設計や機能に変更はないため、実用面での差はほとんどありません。

価格差は約300円

項目VS-SGZ20LVS-SGE20LA
価格約15,245円~約15,567円~

※2025年9月22日時点の価格です。

価格面では、VS-SGZ20Lが約15,245円、VS-SGE20LAが約15,567円と、わずか300円程度の差しかありません。

この価格差は流通コストの違いによるもので、機能に差があるわけではありません。

両機種とも主要ネット通販サイトで競争価格で販売されているため、購入時期や店舗によって価格が変動します。

※価格は時期や販売店により変動するため、購入時には最新価格をご確認ください。

基本性能は完全に同一

重要なポイントとして、両機種の基本性能・機能・付属品は全く同じです。

配線工事不要、録画機能、LED照明、電池持続時間など、すべてのスペックが共通していますよ。

夜でも来訪者がくっきり見える

▼ハンズフリー通話で楽々応対

VS-SGZ20LとVS-SGE20LA 共通の機能をチェック!

両モデルに共通する機能も確認しておきましょう。

配線工事不要のワイヤレス設置機能

DECT準拠方式の無線通信を採用し、配線工事なしでDIY設置が可能です。

機械が苦手な方でも、付属の取り付けカバーと両面テープで簡単に設置できる手軽さが魅力的ですね。

賃貸住宅でも大家さんの許可なく取り付けられるのは、とても助かります。

最大2年間の超長寿命電池システム

パナソニックのエネループを使用すれば、最大2年間も電池交換が不要という驚異的な省エネ設計です。

従来機種と比べて電池持続時間が約2倍にアップしており、頻繁な電池交換の手間から解放されますよ。

電池代の節約にもなり、家計に優しい設計です。

防犯に最適な自動録画機能

留守中の来訪者を最大100件まで自動録画する機能は、防犯のために欠かせません。

1件につき3枚の連続画像で記録されるため、宅配業者の配達記録や不審者の確認もできて安心です。

帰宅後にゆっくり確認できるのも嬉しいポイントですね。

夜間対応LEDライト照明システム

玄関子機に搭載された電球色LEDライトで、夜間でも約50cm先まで来訪者の顔をカラーで確認できます。

まぶしすぎない電球色なので来訪者にも優しく、防犯効果も期待できる実用的な機能です。

夜の一人在宅時も安心して応対できますよ。

VS-SGZ20LとVS-SGE20LAの口コミや評判

VS-SGZ20LとVS-SGE20LAは基本性能が全く同じため、実際の口コミ内容も共通部分が多いのが特徴です。

以下、実際のユーザーの声を集めました。

VS-SGZ20LとVS-SGE20LAの悪い口コミや評判

悪い口コミ
  • 30万画素なので屋外防犯カメラほど鮮明ではない。
  • 映像が出るまで1〜2秒かかる。
  • 公式の2年は理想的な条件で、実際は半年〜1年ごとに電池交換することもある

画質は日常使用には十分で、タイムラグもワイヤレスの特性上避けられませんが実用上問題ありません。

電池寿命は設置環境や使用頻度により変わりますが、エネループ使用で大幅に延長できますよ。

VS-SGZ20LとVS-SGE20LAの良い口コミや評判

良い口コミ
  • 説明書通りにやれば女性や高齢者でも簡単に設置できる
  • 映像がきれいで訪問者の顔がはっきり見える
  • 夜間でもLED補光のおかげでよく分かる
  • 不在時の訪問記録が自動で残るので重宝している
  • 電池式なのにメンテナンスが少なくて嬉しい
  • 音量が調節できて、小さな子どもや聞こえづらい高齢者も使いやすい
  • 操作が直感的で誰でも使いやすい

特に設置の手軽さと実用性の高さが高評価されています。

配線工事不要で誰でも簡単に取り付けられ、録画機能や長寿命電池により日常の安心感が大幅に向上しますね。

VS-SGZ20LとVS-SGE20LA どっちがおすすめ?

わたしとしては、一般家庭にはVS-SGZ20Lをおすすめします。

理由は明確で、機能は全く同じなのに購入しやすく、価格も300円安いからです。

家電は長期間使うものなので、入手性の良さとコストパフォーマンスを重視したいと思います。

VS-SGZ20Lがおすすめな人

  • 手軽にネット通販や家電量販店で購入したい方
  • 少しでもコストを抑えたい節約志向の方
  • 豊富な口コミと実績を参考に選びたい方
  • DIYでの設置を前提としている方

VS-SGZ20Lは一般消費者向けに設計されているため、購入から設置まで全て自分で完結できます 。

価格も安く、長期間の市場実績があるので安心して選べる一台です 。

2.7型カラー画面で見やすい

VS-SGE20LA がおすすめな人

  • より新しいモデルで長期利用したい方
  • 業者による設置サポートを希望する方
  • 電材店や工務店とのつながりがある方
  • 300円の価格差を気にしない方

VS-SGE20LAは業者向けモデルのため、プロによる設置サポートを受けやすく、より確実な動作が期待できます。

新しいモデルなので、10年以上の長期利用を考えている方には安心感がありますよね。

▼配線工事不要でスッキリ設置

まとめ | VS-SGZ20LとVS-SGE20LAの違いを徹底比較!

パナソニックのVS-SGZ20LとVS-SGE20LAは、基本性能が全く同じでありながら、流通経路・価格・発売時期の3点で違いがある姉妹機種です 。

  • VS-SGZ20Lは家電量販店向けで購入しやすく、約300円安価
  • VS-SGE20LAは業者向けで約2年新しいモデル
  • どちらも配線不要、長寿命電池、録画機能、LED照明を搭載

一般家庭なら入手性とコスパに優れるVS-SGZ20Lが最適ですが、業者サポートを重視するならVS-SGE20LAも良い選択です。

機能面では全く差がないので、購入ルートと価格で判断すれば間違いありませんよ。

モニター機能でいつでも確認

家中どこからでも応対可能

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次