ふるさと納税
\ポイント付与は9月30日で終了!今がチャンス/
こんにちは、家電大好き主婦の小池エマです。
パナソニックのストレートアイロンナノケア「EH-HS0E」と「EH-HS9J」の違いについて徹底解説します!
「EH-HS0E」と「EH-HS9J」にいはどんな機能の違いがあるのかな?
まずは結論から、2つのモデルには下記のつの違いがありました。
それぞれがおすすめなのはこんな方です。
それぞれの違いを詳しく解説してきます!
▼3D密着プレートで頑固なクセ毛も一撃ストレート
▼ コスパ最強!ナノケアデビューはこれで決まり
まずは機能やサイズ、価格など、気になるスペックを一覧表でまとめました。
こうして比べてみると、それぞれの特徴がはっきりと見えてきますよ。
項目 | EH-HS0E | EH-HS9J |
---|---|---|
質量 | 約380g | 約360g |
コーティング | スムースグロスコーティングプラス | スムースグロスコーティング |
プレート | 3D密着プレート | フロートプレート+温度均一プレート |
温度調節 | 5段階(130/155/170/185/200℃) | 5段階(同) |
温度コントロール機能 | 3種(高出力ヒーター・温度均一・温度低下検知) | 2種(温度均一・温度低下検知) |
ヒートアップ時間(100℃到達) | 約20秒 | 約30秒 |
ナノイー | 搭載 | 搭載 |
自動電源OFF | 搭載(約60分後) | 搭載(同) |
海外対応 | 対応(100-120V/220-240V) | 対応(同) |
色展開 | ブラック・ホワイト | ブラック・ホワイト |
発売年 | 2020年5月 | 2022年5月 |
価格(2025年8月時点) | 25,329円~ | 13,000円~ |
EH-HS0Eの方が高機能で、EH-HS9Jの方が軽量で安価ということが分かりますね。でも、実際の使い心地はどうなのでしょうか?
EH-HS0E | EH-HS9J |
---|---|
3D密着プレート | フロートプレート |
<EH-HS0Eの3D密着プレート>
EH-HS0Eに搭載されている3D密着プレートは、プレートが上下左右に動くのが特徴です。
どの角度から髪を挟んでも、髪にしっかりプレートが密着してくれるんです。
これによって、毛先までしっかりテンションがかかるため、何度もアイロンを通さなくてもきれいなストレートに仕上がりますよ。
特に頑固なクセ毛の方には、この密着感が大きな差を生みます。
<EH-HS9Jのフロートプレート>
一方、EH-HS9Jのフロートプレートは、力をかけると少し沈む構造になっています。
少ない髪もしっかりキャッチして逃さないつくりで、髪への圧迫を適度に調整してくれます。
優しく髪を挟むので、ダメージを抑えながらストレートにできるのがメリットです。
EH-HS0E | EH-HS9J |
---|---|
スムースグロスコーティングプラス | スムースグロスコーティング |
EH-HS0Eは「スムースグロスコーティングプラス」で、EH-HS9Jの「スムースグロスコーティング」と比べて滑りやすさが30%もアップしています。
この違いは実際に使ってみると明確に分かるレベルで、髪への摩擦が大幅に減少し、キューティクルの損傷を防いでくれますよ。
EH-HS0E | EH-HS9J |
---|---|
3種 | 2種 |
高出力ヒーター 温度均一プレート ヒーター温度低下検知機能 | 温度均一プレート ヒーター温度低下検知機能 |
EH-HS0Eは3つの温度コントロール機能を搭載していますが、EH-HS9Jは2つのみです。
特に「高出力ヒーター」の有無が大きく、EH-HS0Eの方が効率的に熱を伝えることができます。
EH-HS0E | EH-HS9J |
---|---|
約20秒 | 約30秒 |
EH-HS0Eは約20秒、EH-HS9Jは約30秒と、10秒の差があります。
毎朝使うことを考えると、この10秒の違いは意外と大きいんでですよね。
朝の支度は1秒を争うで~!
EH-HS0E | EH-HS9J |
---|---|
約380g | 約360g |
EH-HS0Eが約380gでEH-HS9Jが約360gと、20gの差があります。
20gの違いはほぼ体感できないため、重さよりも使いやすさや仕上がりを左右するプレートや温度調整機能の違いを重視するのがおすすめです。
20gはカンロ飴3個くらいです
EH-HS0E | EH-HS9J |
---|---|
25,329円~ | 13,000円~ |
※2025年8月16日時点の価格です。
最新価格では、約12,000円の差があります。
EH-HS0Eの3D密着プレートは頑固なクセ毛でも1回のストロークでまっすぐになるため、何度もかけ直していた手間が省けて毎朝3〜4分の時短効果があります。
また20秒のヒートアップにより年間で約60分の時間節約に!
一方で、軽度から中程度のクセ毛の方であればEH-HS9Jでも十分な機能ですよ。
▼ サロン級の仕上がりを毎日自宅で実現
▼ 髪に優しいフロートプレートで安心スタイリング
両モデルに共通する機能も確認しておきましょう。
両モデルに搭載されているナノイーは、通常のマイナスイオンの約1,000倍もの水分を含んだ微粒子イオン。
ストレートアイロンの熱で失われがちな髪のうるおいを補いながら、キューティクルを引き締めてくれます。
使用後は「あれ、髪がこんなにしっとりしてる!」と驚くはず。
従来のアイロンでは熱ダメージが気になっていた方も、ナノイー効果でツヤツヤの美髪をキープできます。
まさに美容家電初心者さんが「すごい!」と実感しやすい機能ですね。
130℃から200℃まで5段階の温度調節機能で、あなたの髪質にぴったりの設定が見つかります。
細い髪やダメージヘアなら130℃でやさしくケア、普通の髪質は155℃、頑固なクセ毛には185℃~200℃でしっかりストレート。
季節や体調による髪の変化にも対応できるので、いつでもベストな仕上がりになりますよ。
髪の状態を見ながら調整すれば、サロン帰りのような美しいストレートが完成します。
約60分後に自動で電源が切れる安全機能付きで、「あれ、アイロン消したっけ?」の心配が不要に。
忙しい朝や疲れた夜でも、うっかり消し忘れによる事故リスクを大幅にカット。
家族がいるご家庭や一人暮らしの方にも嬉しい安全装置です。
AC100-120V/220-240Vの両電圧対応で、海外旅行や出張時にも活躍。
ホテルの洗面台でも使いやすく、旅行先での写真撮影やビジネスシーンでも自信を持って過ごせますね。
ただし、国によってはプラグアダプターが必要なので、渡航前の確認をお忘れなく。
インターナショナルなライフスタイルの方や、出張が多いお仕事の方には特に重宝する機能です。
両モデルともプレートに特殊コーティングが施されており、髪への摩擦を軽減しながらなめらかにスライド。
キューティクルを保護して、しなやかでまとまりのある髪に仕上げてくれます。
従来のアイロンで感じていた「髪が引っかかる」「パサつく」といった不快感が大幅に改善。
髪のツヤ感、しっとり感、まとまり感すべてがワンランクアップして、サロン帰りのような美しい仕上がりを自宅で実現できますよ。
約1.7mの360°回転コードで、セット中のコード絡まりによるイライラを解消。
右利きでも左利きでも、どんな角度からでもスムーズにスタイリングできます。
「コードが絡まって思うように動かない」「長さが足りなくて鏡から離れてしまう」といった悩みとはもうサヨナラ。
朝の忙しい時間も効率的にセットできて、ストレスフリーな美容時間を楽しめます。
使用中の温度を自動検知して一定に保つ機能により、根元から毛先まで均一な仕上がりを実現。
「最初は熱かったのに途中で温度が下がった」「部分的にクセが残ってしまった」といった失敗を防いでくれます。
特に髪の量が多い方や、時間をかけてじっくりセットしたい方には心強い機能ですね。
仕上がりのムラが気になっていた方も、この機能があれば安心してスタイリングを楽しめますよ。
確かに25,000円を超える価格なので、期待値が高くなってしまいますよね。
でも、これらの口コミを見ても使えないというレベルではなく、期待しすぎたという内容なので、そこまで心配する必要はなさそうです。
本体の厚みについては、髪の量が多い方には逆にメリットになることもあります。
やはり上位モデルだけあって、ストレート効果と持続力には定評がありますね。
特にクセ毛が強い方からの評価が高いのが印象的です。3D密着プレートの効果で、1回のストロークでしっかりとクセを伸ばせるところが高く評価されています。
憧れの天使の輪を手に入れたい・・・!
これらの口コミを見ると、使い勝手の面で少し不便さがあるようですね。
でも慣れれば問題ないレベルの内容だと思います。
温度切り替えについては、最初に設定してしまえば毎回変更する必要もないので、そこまで大きなデメリットではないでしょう。
EH-HS9Jは、軽量で使いやすさを重視したい方から高評価を得ていますね。
価格を考えると、十分満足できる性能のようです。フロートプレートの髪に優しい挟み心地も、ダメージを気にする方には大きなメリットですね。
EH-HS0Eは、3D密着プレートの密着力が素晴らしく、どんな頑固なクセ毛も1回でまっすぐに。
また、高出力ヒーターと3つの温度コントロール機能により、髪にムラなく効率的に熱を伝えることができます。
スムースグロスコーティングプラスの滑りやすさは、髪への負担を大幅に軽減してくれるので、ダメージを最小限に抑えながら美しいストレートを作れますよ。
朝の準備時間を短縮したい忙しい方や、仕上がりの美しさにこだわりたい方には、EH-HS0Eをおすすめします。
▼時短×美髪を両立したい本格派におすすめ
EH-HS9Jは、フロートプレートが髪に適度な圧力をかけながら、優しくストレートにしてくれます。
価格が手頃なのでまずはナノケアシリーズを試してみたいという方にもおすすめ。
ナノイーの効果は上位モデルと同じなので、髪のうるおいとツヤはしっかり実感できますよ。
コストパフォーマンスを重視する方や、そこまで強いクセ毛でない方には、十分過ぎる性能だと思います。
▼ 十分な機能×お手頃価格の黄金バランス
パナソニックのEH-HS0EとEH-HS9Jの違いについて徹底比較してきました。
EH-HS0EとEH-HS9Jには以下のような違いがありました。
特に重要なのはプレート構造の違いと価格差です。EH-HS0Eの3D密着プレートは確かに優秀ですが、EH-HS9Jのフロートプレートも十分な性能を持っています。
どちらの商品も、ナノイーの効果で髪にうるおいとツヤを与えながら美しいストレートヘアを作ることができます。
あなたの髪質、ライフスタイル、予算に合わせて選んでくださいね。
▼強いクセ毛でも諦めない!プレミアム性能
▼ 迷ったらコレ!満足度の高いベーシックモデル