MENU
アーカイブ
>>【期間限定】楽天RaCouponをチェックして割引GET!<<

【シロカ加湿器】SD-C213と型落ちSD-C113の違いを比較!3つの進化ポイントとは?

  • URLをコピーしました!

2025年9月発売のsiroca(シロカ)の超音波式加湿器 最新モデル「SD-C213」とその型落ち「SD-C113」の違いについて、徹底比較しました!

SD-C213とSD-C113の機能にはどんな違いがあるのかな?

まずは結論から、には下記の違いがあります。

  • 新型SD-C213はより高く上がるミストで床濡れ軽減
  • 新型SD-C213は省エネ性能が向上している
  • カラーバリエーションの違い
  • 価格差はたったの150円

それぞれがおすすめなのはこんな方です。

SD-C213
(最新モデル)
SD-C113
(型落ち)
  • 床濡れストレスを解消したい方
  • 電気代を少しでも節約したい方
  • モダンなインテリアに合わせたい方
  • 最新機能を試したい方
  • 小さなお子さんやペットがいる家庭
  • とにかく安く済ませたい方
  • カラフルな色合いが好みの方
  • 床濡れ対策を別途できる方
  • 高い場所に設置予定の方
エマ

それぞれの違いを詳しく解説してきます!

▼2025年モデル「SD-C213」

▼2020年モデル「SD-C113」

割引クーポンは、あるときに使わなきゃもったいないよ♪
チェックを忘れると、損しちゃうから気をつけてね!

目次

スペック比較表 |SD-C213とSD-C113

まずは機能やサイズ、価格など、気になるスペックを一覧表でまとめました。

項目SD-C213SD-C113
加湿方式超音波振動加湿方式超音波振動加湿方式
容量5L5L
最大加湿量350ml/h350ml/h
消費電力25W30W
外形寸法幅23×奥行23×高さ30cm幅23×奥行23×高さ30cm
重量1.3kg(満水時6.3kg)1.3kg(満水時6.3kg)
コード長1.4m1.4m
適用床面積木造6畳/プレハブ10畳木造6畳/プレハブ10畳
色展開シルキーホワイト、パールグレージュ、チタニウムグレークリーム、ピンク、ダークブルー、ダークレッド
発売日2025年9月6日2024年9月
価格(税込)6,930円6,780円
エマ

機能的には似ていますが、SD-C213はより床濡れが少なくなり、ミストの到達距離も進化しています。

SD-C213とSD-C113 違いを比較

※タップで詳しい解説に移動します。

新型SD-C213はより高く上がるミストで床濡れ軽減

画像引用元:楽天

新型SD-C213の一番の改良点は、ミストの吹き出し高さと到達距離の向上です 。

従来のSD-C113では「床が濡れる」「本体周辺に水滴が溜まる」といった超音波式加湿器特有の悩みがありました 。

SD-C213ではファンの回転数を上げ、ミストがより高く上昇する設計に変更されたため、床濡れリスクが大幅に軽減されています 。

部屋全体・天井近くまでムラなく潤いが届くようになり、掃除の手間が格段に減りました 。

エマ

この進化だけでも新型SD-C213を選ぶ価値ありです!

新型SD-C213は省エネ性能が向上している

項目SD-C213
(最新モデル)
SD-C113
(型落ち)
消費電力25W30W

消費電力も削減され、1日24時間使用時の電気代が約5円安くなります 。

年間で考えると約1,800円の電気代節約になりますね。

カラーバリエーションの違い

項目SD-C213
(最新モデル)
SD-C113
(型落ち)
本体カラーシルキーホワイト/パールグレージュ/チタニウムグレークリーム/ダークレッド/ダークブルー/ピンク/メタリックレッド/ライトホワイト

<SD-C213>

画像引用元:楽天

<SD-C113>

画像引用元:siroca公式

>>他の色も見てみる(楽天)

SD-C113はレッドやブルーも含めた6色展開だったのに対し、SD-C213はモダンな3色のくすみカラーに変更。

現代的なインテリアにより馴染みやすくなりました 。

エマ

カラーについては好みですね

価格差はたったの150円

項目SD-C213
(最新モデル)
SD-C113
(型落ち)
価格約6,930円~約6,780円~

※2025年9月12日時点の価格です。

価格差は約150円程度となっています 。

この僅かな価格差で床濡れ軽減機能と省エネ性能の向上が得られるので、わたしとしてはSD-C213の方がお得だと感じます 。

さらに年間約1,800円の電気代節約効果も期待できるため、長期的に考えるとSD-C213の方が経済的になる計算です 。

機能が進化した新型を選ぶ方が後から後悔しない選択になりそうですね 。

床濡れストレス解消!掃除が楽になる進化した新型

給水1回で24時間OK!忙しいママの味方はこちら

SD-C213とSD-C113 共通の機能をチェック!

両モデルに共通する機能も確認しておきましょう。

5L大容量タンクで1日1回の給水でOK

画像引用元:楽天

両モデルとも5L大容量タンクを搭載し、通常運転(175ml/h)なら最大24時間、パワフル運転(350ml/h)でも約12時間の連続運転が可能です 。

忙しい主婦にとって毎日の給水作業が1回で済むのは本当に助かりますよね 。

満水時でも持ち手付きで運びやすく設計されています 。

超音波振動式で安全な常温ミスト

画像引用元:楽天

どちらも超音波振動式を採用し、熱くならない常温ミストを噴出します 。

小さなお子さんやペットがいるご家庭でも火傷の心配がなく、安心して使用できる設計になっています よ。

また、ヒーターレスなので電気代も抑えられます 。

抗菌仕様タンクで衛生的に長期利用

画像引用元:楽天

両モデルとも抗菌仕様のタンクを採用し、JIS Z 2801試験で大腸菌・黄色ブドウ球菌の99.9%以上を抑制することが確認されています 。

タンクは完全に取り外して丸洗い可能なため、カビや雑菌の繁殖を防げて衛生的です 。

無段階調節ダイヤルで細かな加湿量コントロール

画像引用元:楽天

どちらも無段階調節ダイヤルを搭載し、季節や部屋の広さ、乾燥具合に合わせてミスト量を細かく調整できます 。

弱運転から最大運転まで好みに応じて設定でき、過加湿や加湿不足を防げます 。

静音設計で就寝時も安心

画像引用元:楽天

両モデルとも静音設計により、就寝時や集中して作業したいときでも音が気になりません 。

寝室での使用でも睡眠を妨げることなく、一晩中快適に加湿し続けられます よ。

SD-C213の口コミや評判

SD-C213は2025年9月発売の最新モデルなので、まだ口コミはありません。

口コミが集まり次第追記していきますね。

エマ

SD-C113の口コミも参考になりますよ

SD-C113の口コミや評判

SD-C113の悪い口コミや評判

悪い口コミ
  • 床が濡れてしまうのが気になる
  • 給水口がやや狭くて水を入れにくい
  • 満水時は約6kgと重くなる

超音波式加湿器の特性上、本体周辺に水滴が付くことがありますが、タオルを敷いたり少し高めの場所に設置することで対策可能です 。

給水時は慌てずゆっくりと注ぐと失敗しにくくなりますし、持ち手があるので満水でも思ったより運びやすいという声もありますよ 。

SD-C113の良い口コミや評判

良い口コミ
  • 2日に1回の水交換で済むので本当に楽
  • デザインが可愛くてコンパクトなのが良い
  • お手入れが簡単で衛生的に使える
  • 持ち手があるので持ち運びしやすい
  • 仕事中でも音が全然気にならない
  • この価格でこの機能は本当にコスパが良い

やはり大容量タンクの便利さを実感されている方が多いですね。

音の静かさも家族がいる環境では重要なポイントで、実際に「家族に迷惑をかけずに使える」と評価されているのは安心材料になります 。

SD-C213とSD-C113 どっちがおすすめ?

わたしとしては、150円の価格差であればSD-C213の方を断然おすすめします。

床濡れ軽減だけでも掃除の手間が大幅に減りますし、年間約1,800円の電気代節約を考えると、価格差はすぐに回収できるからです 。

特に小さなお子さんがいるご家庭や、リビングなど人が多く集まる場所で使用する場合は、床が濡れにくいSD-C213の方が圧倒的に使いやすいでしょう 。

SD-C213がおすすめな人

  • 床濡れストレスを解消したい方
  • 電気代を少しでも節約したい方
  • モダンなインテリアに合わせたい方
  • 最新機能を試したい方
  • 小さなお子さんやペットがいる家庭

床濡れ軽減機能は家事負担を確実に減らしてくれますし、省エネ設計により長期的なランニングコストも抑えられます。

現代的なくすみカラーの展開もインテリアとマッチしそうですね 。

ミスト到達力UP!部屋全体がしっかり潤う最新モデル

SD-C113がおすすめな人

  • とにかく安く済ませたい方
  • カラフルな色合いが好みの方
  • 床濡れ対策を別途できる方
  • 高い場所に設置予定の方

型落ちモデルでも基本性能は十分高く、大容量タンクや抗菌仕様など魅力的な機能は全て揃っています。

価格を最優先に考える方や、明るいカラーを希望する方には SD-C113でも満足いただけるでしょう 。

5L大容量で24時間連続加湿!給水1回で丸一日快適

まとめ | SD-C213とSD-C113の違いを徹底比較!

siroca(シロカ)の超音波加湿器 最新モデルSD-C213と型落ちSD-C113を徹底比較しました。

両モデルとも5L大容量タンク、抗菌仕様、静音設計など基本性能は同等です 。

主な違い
  • 床濡れ軽減機能:SD-C213が大幅に改善
  • 省エネ性能:SD-C213が25Wで年間約1,800円節約
  • デザイン性:SD-C213がモダンなくすみカラー3色展開

siroca SD-C213は、加湿器としてのベース性能を残しつつ、“床濡れストレス軽減”と“部屋全体がしっかり潤う”という二大悩みに応えた最強のコスパ進化版ですね。

床掃除の手間とサヨナラ!家事が楽になる新設計

超音波式で常温ミスト♪子どもやペットにも安全な加湿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次